◆大寒前日の土曜日、冬晴れになったので先日の大雪の日のリベンジで鎌倉へ。
朝夷奈切通しを越えた浄明寺から金沢街道を鎌倉駅まで、残雪の風景を探しながら散歩して来ました。
最初は”竹の寺”報国寺。参道の奥、竹林をバックに光り輝くロウバイの花が出迎えてくれます。
”竹の庭”に入ると奥庭にはまだ雪がいっぱい残っていました。
残雪に埋もれた落ち葉は押し花のようです、
屋根から落ちて積もった雪もいろんな造形美として楽しむことができましたよ。
●鎌倉Todayの大好きレポートにも登録しましたのでご覧下さい!
☆”残雪の風景”を探して散歩、金沢街道/報国寺!
◇竹林の庭への入り口、椿が出迎えてくれます。報国寺!

竹の花瓶の椿!201301 posted by (C)わびすけ470

木漏れ日の竹の寺!201301 posted by (C)わびすけ470

竹林の天を見上げる!201301 posted by (C)わびすけ470

輝くロウバイと竹林!201301 posted by (C)わびすけ470

竹林の残雪!201301 posted by (C)わびすけ470

雪の中にモミジ!201301 posted by (C)わびすけ470
朝夷奈切通しを越えた浄明寺から金沢街道を鎌倉駅まで、残雪の風景を探しながら散歩して来ました。
最初は”竹の寺”報国寺。参道の奥、竹林をバックに光り輝くロウバイの花が出迎えてくれます。
”竹の庭”に入ると奥庭にはまだ雪がいっぱい残っていました。
残雪に埋もれた落ち葉は押し花のようです、
屋根から落ちて積もった雪もいろんな造形美として楽しむことができましたよ。
●鎌倉Todayの大好きレポートにも登録しましたのでご覧下さい!
☆”残雪の風景”を探して散歩、金沢街道/報国寺!
◇竹林の庭への入り口、椿が出迎えてくれます。報国寺!

竹の花瓶の椿!201301 posted by (C)わびすけ470

木漏れ日の竹の寺!201301 posted by (C)わびすけ470

竹林の天を見上げる!201301 posted by (C)わびすけ470

輝くロウバイと竹林!201301 posted by (C)わびすけ470

竹林の残雪!201301 posted by (C)わびすけ470

雪の中にモミジ!201301 posted by (C)わびすけ470
■
[PR]